ハミングバードの音楽とギター備忘録

ソロギター(Fingerstyle Guitar)の練習帳と音楽日記。

練習日記・2023/04/12

オープニングアクトも終わって、ホッとしたのも束の間、レッスンも頑張らねば…。とは言うものの、ここ1週間くらいはO.A.の練習に力を注いていたので、課題曲の「Country Roads」をあまり弾いておらず。先週半ばに動画撮影の時、必死のぱっちで練習したけど、完璧には暗譜できてなかったので、出来はイマイチだけど、今回もう一度先生に聴いてもらって、レッスンでは卒業かな…と思って出かけた。

で、実際聴いて頂いた。そして期待してなかったけど、熊谷先生が一緒に弾いてくださると言う!なんと言うことでしょう~。憧れの曲を、アレンジしたご本人と一緒に弾けるなんて幸せ過ぎた。こんなことなら、もっと必死で練習するんだったー!と激しく後悔したけれど、やっぱり超幸せでした…。ソロギター3年の記念になりました。嬉しい。ほんま頑張ろう。この曲はちゃんとレパートリーにしたい。

 

ほんで次の課題曲を頂きました。これも熊谷先生がアレンジされた久石譲さんの「Summer」。映画『菊次郎の夏』の挿入曲ですね。超有名な曲。でも主題のメロディーはよく知ってても、途中の曲展開とか、意外に記憶がおぼろげで、結構色んな雰囲気のパートがあるんだなぁ…と改めて。

▼先生のお手本演奏

youtu.be

果たして、今年の夏にこの曲を弾けるのでしょうか?! オープンマイクは無理でも、せめて暗譜して動画撮影くらいはしたいなぁ…。 でもその前に伍々さんの「HARU」を春が終る前に撮影したいし、ソニアカの期限が終るまでに「Together!!!」も練習しなければ…。相変わらずカオスやなぁ(涙)。整理したい。

 

それとコードとかのお勉強の方やけど、耳コピしてた押尾さんの「waltz1310」はベースの音が全然違っていて、直して来てください…と言われた前回から、練習や他のことでバタバタしていて、全く見れておらず。その代わり、「桃太郎」のソロギター・アレンジ化はちょびっと進めてみた。前回、クリシェっぽいコード進行を教えてもらったので、それを音符にしてみたり、アルペジオの音を入れてみたり。で、今回はそれを更に直してもらって、最終行のアレンジを今度までにもう少し考えて来ることになった。まだ取り掛かってないけど、時間があればとても面白いと感じられるテーマです。アレンジ楽しい♪

 

でも耳コピは超難関。たぶん一番時間がかかって、報われない地味な作業なんやと思う。コツコツやればなんとかなるんやろうけど、コードの和音感に対して経験値もノウハウもなさ過ぎるし、コード進行についての知識もなさ過ぎる。前回も先生に「バツしてもいいですか?」とめっちゃ優しく気ぃ遣われつつ(苦笑)、がっついりベースの音が全部間違っておりましたー。メロディーの音に耳が引っ張られてるんだそう。ずっと聴いてると、ベース音の周波数に耳が慣れて来て聞き取れるようになりますよ、と仰っていたけれど、多分耳に悪いと思います…とも(笑)。こちらは、ほんとにガーッとやる気が出た時に、またやってみよう。まずは課題曲+αと、アレンジがんばる。