ハミングバードの音楽とギター備忘録

ソロギター(Fingerstyle Guitar)の練習帳と音楽日記。

練習日記・2023/02/12

1月の取り組みの振り返りと、先日のレッスンについて。

 

今年は少しずつでも、ギターで色んなことができるようになりたいなぁ…と、年が明けてから、手探りながらも挑戦していたこと。耳コピと、既存曲のソロギター・アレンジと、オリジナル曲の曲作り。それぞれ繋がっている要素が多いと思うので、同時進行で少しずつ…と思っていたけど、どれかに集中すると他のことができなくなり、やっぱり分けて順番に取り組んだ方がいいんかな?とか、まだまだ試行錯誤中。時間がたっぷりあればいいんだけど、それぞれをそれなりに形にしようと思うと、まとまった時間に集中した方がいいい感じで、仕事が休みの日じゃないとしんどいな…と云うこともあり。これが弾く方の練習なら、毎日5分でも積み重ねれば違って来る、って経験済みだけど、頭使う系は、そうはいかへんのかなぁ。

 

今日ここまでで、一番良かったなと思えたのは、自分で形にしてみた曲を、パソコンで譜面にできたこと。MuseScoreと云うフリーソフトを使ってるのやけど、インストールしてから長い間使いこなせてなくて、使い方はシンプルなんだけど、なんか思ったように作成できず…。それは今までは、既に出来上がってる楽譜を、写し直す作業をしてたので、同じような表記にしようと拘りすぎてあかんかったみたい。例えば、字が細かすぎて見難い譜面を見易くしてみようとしたり、逆にページ枚数が多い譜面をまとめようとしてみたり、それはそれは何度もPCに向かい、思うように操作できず途中で挫折…の繰り返し。

今回は曲を弾きながら自分の手でTAB譜に走り書きしていたものを、五線譜にして行く作業だったので、けっこうスラスラできて、かつ、TAB譜の方はソフトが勝手に作ってくれるので、めっちゃ便利! ポジションの関係で若干おかしくなるけど、そんなのドラッグしてキュッと動かせば一瞬で直るし。で、再生機能もついてるので、自分が思ってる通りの音符の長さが、合ってるのかも確認できて、オタマジャクシが苦手な自分でも、変な表記にならずに済むし。今まで苦手な一心やったソフトが、すごく頼もしく感じられて、その心境の変化だけでも、曲作りに挑戦して、良かったなぁ…と思う。

曲の出来は… …まぁそれはさておき(汗)。正味言うとお正月休みに、頼まれてもいない、友人の動画に勝手に38秒の曲を作ったのが初めての挑戦だったけど、ま、38秒だし(笑)。でもそれも結構、動画に合わせるタイミングとか大変で、頑張ったのん。ただ頼まれてなかったので、お蔵入りと云うことで…。友人に許可が取れたら、このブログのどっかに貼らせてもらおうかな…。 で今回は。実はスコア作っただけで、まだ自分で演奏してないんやけど、多分1分半くらいの曲になったかな?と。耳コピもアレン井も自作曲も、形になってからやっぱり練習する時間を取らないと弾けるようにならない…と云うことを、わりと忘れがち(笑)。できたー!ってなって、そこからまた更にギター演奏として練習せんとあかんワケで…。 でも今回のは、大切な人への贈り物として作ったので、公開せーへん。2曲目は公開できるようにがんばろ。と云うか、Twitterの「アコギ弾きましょうの会」に投稿するのが目下の目標です!がんばるー!

そうそう、今回作った曲。キーはDやったけど、スコアにしてみると、見事に6弦が使えてなくて、なんじゃこりゃ?!って自分でなったわ(汗)。ドロップDにしたら使いこなせるんかなぁ…。これは課題やな。

 

ただ、曲作ることしにしても、耳コピにしても、あまりにも音楽の理屈やコード進行のパターンみたいなのを、知らなさ過ぎるなぁ…と痛感している。ので、年末に買ったこの本、もっとちゃんとやらな…と思い続けて一ヶ月以上過ぎてしまった。パラパラは読んでるけど、確認テストみたいなのもついてるし、机に向かって、楽譜見て、紙とペンを使って実際に書いてみて…って云うことをしないと、身に着かへん。やりますよ…たぶん。がんばりたい。がんばろう。

ほんまちゃんとやったら、耳コピも作曲もラクになるんやろなぁと思うし。

 

で、その耳コピですがな、できへんのは。まぁ今回挑戦していたのが、押尾さんのインディーズ時代の曲と云うことで、ソロギター曲なわけで、もしかしてコレ、ハードル高いんちゃうか?!と後から気付いた(笑)。たぶんエレキ曲のギターフレーズ耳コピとかの方が簡単なんとちゃうかなぁ。と云うのも、ソロギターって、メロディーとベースと間のコードの音と、全部一緒に弾いてるわけで、それが同じギターの音で鳴ってるわけで、私のポンコツな耳ではそんなん聴き分けられへん!特に間のアルペジオの音とかムリ。で、一ヶ月弱かかって、結局メロディーを拾うのがやっとで、ベースもようわからんまま終わってしまった。一応この日までに!と云う目標があったので一区切り。その残骸をツイートしたので、記録のために貼っとこ。

次の課題はもう決めてる。性懲りもなくソロギター曲(苦笑)。これも自分なりに期日を設けてるので、とりあえずやってみよ。MuseScoreに若干慣れられたことで、耳コピする時も、スコア作りながらの方が頭スッキリするかもな…と思い始めている。

 

一ヶ月ちょっとで作りかけのまま終わった曲の、残骸みたいな手書きの譜面がけっこうあって、ショートフレーズ繋げたらいつか曲になるかいな?(笑)。もはや、何が何かわからないけど、時間がある時に整理しよかな。いや、だから時間ないねんて。

アレンジへの挑戦も、メロディー拾って、スコアにしてみるとこから、次にコード考えたりとか、MuseScoreを活用しつつトライしてみよう。

折しもギター教室での課題が、代替コードを考えよう!的なテーマになっていて、トニック、サブドミナント、ドミナントそれぞれのコードを、代替コードに入れ替えてみてアレンジするとどんな曲になるかの体験。これもリハーモナイズと呼ぶのかな?

で、前回のレッスン後ブログに色々書いたわりに、何もやってこなかったので(苦笑)、見かねて先生が宿題くれました!嬉しい!!これくらい追い込んでもらわないとやって来ない愚弟ですみません(汗)。で、曲は「桃太郎」。そう、あのももたろさん。Cのキーで。 やりますよ。取り組みます。レッスンから3日経って手付かずやけど、がんばります。がんばろう。

 

そしてふと、曲作りも耳コピも、せっかく丁寧に教えてくださる頼もしい先生がいるのだから、やってみた事をもっと相談する方がいいのかな?ってようやく思った。なんか妙に、自分で頑張らな…って思ってたけど、助けてもらおう。その方が色々近道やと思う。そもそもレッスンに通うようになったのも、この年から楽器初めて、もう遠回りしたくないなぁって思ったからやし。やみくもに質問しなくてもいいように、レッスンとレッスンの間に頭の中は自分なりにまとめとかんとなぁ…。毎日継続できるかなぁ…自信ないけど、取り組み方かんがえよ。