ハミングバードの音楽とギター備忘録

ソロギター(Fingerstyle Guitar)の練習帳と音楽日記。

練習日記・2023/03/02

どっちかと云うとエレキ弦が有名かな?と思うアーニーボールやけど、我らがアコースティックギター・ヒーロー押尾さんは、アコギにアーニーのコーティング弦を愛用されている。なんでもお師匠様・中川イサトさんのおススメだったと、インタビューで語ってはりました。おお!

で、ただ今、押尾さんのプレミアム・ライブが当選するキャンペーン中~♪

www.dolphin-gt.co.jp

実は今まで使ったことがありませんでした(汗)。だって高いんだもん。そしてわりと素直な弟子なので、先生の言うことをいつも聞いてるから、先生愛用のダダリオのEJ16をず~っと使ってた。何も文句はないので、他に浮気しようと思っていなかったけど、やっぱり押尾さんの弦はいつか使ってみたいな~とは思ってた。

で、ライブにも応募したいし、と云うことで、買ってみました。そして使ってみました。ほんとは変則チューニングで押尾さんの叩き系の曲を練習してるギターに張ろうかと思ったのだけど、そのギターはメインではないので、長時間弾いているメインギターに張ってみた。張り替えてすぐから、使ってみた感想などを少し…。

 

コーティング弦と云うと、教室の貸しギターにエリクサーが使ってあるので、そのイメージが強い。ダダリオに似てる感じだけど、手触りが、ちょっとヌルっとしてる(笑)。コーティングされてると、そうなるんだと思ってたけど、アーニーのコーティング弦は全然ヌルッとしてません。むしろ、ちょっとザラっとしてるような手触り。そして普段使ってるEJ16より、5~6弦のゲージが少し太いので、その辺りもスケールを弾いた時に手触りが違うなぁ…と感じた。

音は、最初EJ16よりこもったような感じがして、抜けが悪いのかな?と一瞬思ったけど、しっかり曲を弾いてみると、よく響くなぁ~と云う印象。音質と云うかトーンが、ダダリオより少し暗く落ち着いてるだけど、決して抜けが悪いわけじゃないと思う。

あと、音の立ち上がりが早い気がする。そしてピークまでも早くて、減衰するのも早いから、サスティンは短めだけど、全体的に豊かな音がしっかり響くので残響が短いことは気にならない。むしろ、残響が少ないことで音が扱いやすいようにも思う。

 

で、一番顕著な違いを感じたのはハンマリングとハーモニクスの音。めっちゃ鳴るやん!!ちょっと笑ってしまうくらい、よう鳴ります。ええ、テクニックのなさを言い訳にするつもりはないけど、弦ひとつでこんなに違うもんなんやなぁ~…とビックリ。そして、ハーモニクスはタッピングハーモニクスもよく鳴るので、なるほど、押尾さんが愛用されてるのも頷ける次第でございます。

 

あと気になるのは、やっぱりコスパかなぁ~。いま、全体的に弦って値上がりしてるけど、それでもEJ16の3パックの値段に近いものがあるので、それだけ長持ちして欲しいし、音質もキープされてて欲しい。その辺観察しつつ、使ってみようと思う。

 

~~~~~~~~~

あ、ほんで、普通の練習日記やけど。ギターの課題曲はぼちぼち練習で、3月のTwitter投稿企画に上げようと思ってる曲が難し過ぎて、なんかギブアップ気味です…。仕方ないから、途中まででアップして、来月ももう一回同じ曲で投稿することにしょうかなぁ~…と思ってる。とっっっっっっっても練習になっていることは間違いないし、好きな曲だし弾きたいし、練習は苦にならないんだけど、まぁこんな難しい曲、二ヶ月ほどでなんとかなると思った私がバカでした(泣)。

そしてもう一つの課題、耳コピ。メロディーを拾うのはだいぶ進んでいるし、これもやり始めると結構楽しい♪ 次のレッスンまでには、最後まで辿り着けるといいなぁ…。